fc2ブログ
09
TOP IMAGE
http://calmdown69.blog60.fc2.com/

2023-09

ある日

急に予定が空いたので、前回ライブで金具が吹っ飛んだベルトを修理するため、東急ハンズへ買い物に行くことにしました。

準備して自転車に乗ろうとすると、前輪の空気が完全に抜けてて、空気を入れてもすぐにプシューッと抜けてしまいます。これは虫ゴム(?)がダメになったんかな~と諦めて、歩いて自転車屋へ。

前後輪共に虫ゴムを交換して、いざ出発! となったのは良いのですが、しばらく走っていると前輪から鈍いゴムの音が・・・。確認してみると既に空気がなくなり始めてます。
慌てて引き返して、チューブを確認してもらうとパンクしてました。

パンクを修理して、いざ出発! 今度は大丈夫みたいで、無事に東急ハンズに到着。
革用の工具と部品を買って、次の目的地へ出発。

次の目的地は、Naoのお店のすぐ近所にあるお店で、以前から行きたいなぁと思ってたところ。お盆期間中に1度アタックした時は、見事にお休みだったので2度目のアタックです。

お店に到着したのは17時前くらい。
朝から何も食べてなかったのと、やっと念願が叶うのとで勢い良くお店に入ったのは良かったのですが、何をどのように注文したらよいのかが全くわからなくて、店員さんに甘えて教えてもらいました。

初心者としては、やはりセットになっているものがわかりやすくて良いよねってことで、ご飯のセットです。
棚の上段と中段に並んだ料理から、好きな物を3品セレクト。スープとドリンクもついてまして、ドリンクにはビールも選べます。
ここは、やはりビールでしょう。休日の明るい時間から飲むビールは最高ですからね~。

2階の席へ上がると、2人組の女性のお客さんが帰るところで、僕ひとりの貸し切り状態でした。
ご飯が運ばれてきて、まずは撮影! なんですが、温かいうちに食べたいので、さったと撮影を終わらせて、さっそく頂きました。

むふぅ~っ! うまいデス。
特に野菜の料理が良い感じでしたが、魚も美味しい。あぁ~栄養がしみ込むぅ~。
もちろんビールも美味しく頂きます。
といっても、これが最後の予定ではないので、ミニグラス1杯のみで我慢です。

calmdown090829y1-1.jpg

ご飯も食べてゆっくりと静かな時間も過ごせて大満足したので、暗くなる前に次の目的地である百貨店へ。
デパ地下は人混みが凄いので苦手なんですが、そんなわがままは言ってられません。何か良いのないかなぁ~と慣れないデパ地下をウロウロと徘徊して、何とか良さげなものを発見。

さっそくレジへ・・・めちゃ並んでるやん!
と凹みかけましたが、さすがはデパ地下の店員さん、要領が良く動きも早いので、あっという間に自分の番になりました。プロですねぇ~。
職種に関わらず、プロの仕事にはウットリしちゃいます。

で次! タワーレコードへ。
久しぶりに、「コレはっ!」と思うやつを片っ端から試聴しましたが、その殆どは、1曲目のイントロ3秒以内で次の曲へ、そして次の曲のイントロ2秒でアウト!
さようならぁ~。

あまりにも良いのがなくて、「既に聴いたことあるけど、CD持ってないやつ買っとくかなぁ」という後ろ向きな姿勢になりかけた頃、やっと気に入ったものに出逢いました。
NaoやJB川中にも、ちょっと気に入ってもらえるかもと思って購入決定!

で最後っ! Naoのお店へ。
預けるものがあったので預けてひと安心。
で、先述のCDを掛けてもらいました。まぁまぁ気に入ってくれたみたいで良かった。
ひとつ残念なのは、歌が入っている曲が1曲も無いことという点では意見が一致。
それでも、しばらくはお気に入りのBGMになりそうです。

家に帰ってから、早速ベルトの修理。
部品を取り付け、ゴム台に置いて、木のハンマーで叩いて取り付け成功!
でも、何だか様子がおかしい・・・。
裏表間違えたっ!
しかもかなりしっかり打ち付けたので、部品が外れないっ!
悪戦苦闘して何とか取り外し、付け直して無事に修理完了したのですが、自分の詰めの甘さを思い知らされる出来事でした・・・。

さて、お出かけしてエネルギーを吸収しましたので、精神的な充実度も上がって来てます。次回のライブでは、リラックスしつつも演奏ではドカーンといきたいと思いますので、ぜひぜひ遊びに来て下さいね!

calmdown090829y2.jpg
※とりあえずビール!

● COMMENT ●

No title

このお店、一回行った事あります~♪
おかずがいろいろ選べたりして楽しいし☆
なかなかイイ感じですよね。

うーん。小川さんの写真て、ほんと、構図がカッコいいです☆☆☆

No title

おいしそうなお店ですね~(>▽<)b
行ってみたいッス。

ホームページの漫画具合も良い感じです~ヽ(=´▽`=)ノ
普段「絶対に演奏しない!」曲楽しみにしてます!

ひゃー(☆o☆)
おいしそぉ

どこなんやろぉ…
行って食べてみたいな♪♪(^人^)

忙しい1日やったみたいですね。
お疲れさまでした

美味しそおな写真だけ見られなかった

漫画と小川さんのアップはバッチリ見られたのに~

しかし、よく動き廻りましたね~足つりませんでしたか(笑)

No title

凄い行動力ですね!でも順番がバラバラですが(^^ゞ
デパ地下で何を買ったのかが気になりますwww

No title

>keiさん
行ったことあったんですね? さすがですっ。
どう注文すべきか悩んでしまうので、オススメがあったら教えて下さいね~。

構図のこと褒めて頂いて嬉しいですが、結構マグレ当りだったりして・・・。でもビールの写真は標識の位置とグラスの隠れ具合を気にしてます。やっぱりビールは気合い入ります(笑)。
食べ物は、一応お店に失礼がないように・・・とは思いながら撮ってるんですが、どこにピントを持って来るか悩みますね~。


>トニー
場所的にも値段的にも、すぐに行けるお店なんで、気が向いたら行ってみて下さいね~。
でも、トニーは若いので、僕が頼んだセットではちょっと少ないかも。足りなかったら、お店を出た後に吉野屋で牛丼でも食べて下さい(笑)。

マンガ化はちょっとしたマイブームです。
公開してない分もちょろちょろあって、独り遊び的な感じになってます・・・おっと、練習しなくちゃ。


>Minekoちゃん
場所は、Naoのお店から5秒くらいかな(笑)。
植物の写真に車が写ってますが、あの車がある場所が最近できたイタ飯屋さんの前です。


>Yamaneさん
写真見て頂けなくてスミマセン。
でも、色々報告して頂いて、お使いの携帯電話の仕様が少し見えてきたかもしれません。

この日は、前回ライブで履いていた靴で過ごしたので、やはり何度か足がつりかけました(笑)。


>平塚くん
普段あまり動かないんで、たまにはちょっと運動しよっかなと思って動いてみました。でも、ミナミからキタまで自転車で行っただけなんで、大したことないですよ~。
パンクの修理が終わるまでが一番しんどかったです。

デパ地下では、オヤツを買いました~。残念ながら自分で食べる分ではなかったんですが、自分の分も買えば良かったと後悔してます(笑)。

そのお店に昨日行ってきました
デリをテイクアウトしてお家ワインを楽しみました( ̄∀ ̄)


今日やっちゃん(妹)とNaoさんのお店行ってきました☆

この日小川さんが忙しい訳分かりましたよぉ
妹が書き込み出来ないので姉が代理にて妹のリアクションをかせていただきます。
「な・なんとぉ~(☆o☆)
LIVEで小川さんって叫んじゃおっかな…」って言ってブツを拝んでましたww


さすが小川さんですね(^人^)

No title

>Minekoちゃん
テイクアウトしたんですね~。しかもお家ワインってちょっとかっちょいいじゃないですかっ。
真似しよっかな。

「ブツ」は拝んで頂くほどのものではないと思いますが(笑)、ちょっとした残念賞として楽しんでもらえたなら嬉しいで~す。

● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://calmdown69.blog60.fc2.com/tb.php/646-404b79a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

じゃじゃ~ん♪ «  | BLOG TOP |  » 本日のお知らせ

プロフィール

calmdown69

Author:calmdown69
 
Calmdownは、2008年8月にNaoが中心となり結成された、Nao(g & vo)、JB川中(ds)、小川(b)によるRhythmRockバンド。
■biography
■information 4/5 update

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

Live告知 (11)
Nao♪ (318)
Nao Style♪ (31)
Nao History♪ (9)
Nao's Number♪ (4)
Nao's Alphabet♪ (3)
小川 (168)
Calmdown (9)
Calmdown Movie♪ (1)
未分類 (0)

QRコード

QRコード

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる