fc2ブログ
06
TOP IMAGE
http://calmdown69.blog60.fc2.com/

2023-06

洋楽と邦楽・・・♪

今回は、僕の勝手な解釈で『邦楽と洋楽』の違いを述べてみたい。

1番の大きな違いって・・・やっぱり日本語と英語の違いだ( ̄▼ ̄|||)
当たり前の事なんだけど、『音楽』を奏でるということにおいては、この差は大きい!!

Calmdownとしては、
4つ目の楽器としてとても重要な役割なのだ(o;TωT)o"ビクッ

でも、それ以外にも『洋楽と邦楽』の違いはある(>。<*)y-~~~ ゴホッゴホッ

(あくまで、個人的感想なのでご了承を・・・(*- -)(*_ _)ペコリ)

・ヒットする邦楽って、見た目を重視する音楽が若干多いような( ̄□ ̄;)ガビ-ン
(海外は、見た目より内容なような・・・別に僕が日本人だから好みじゃない!とかじゃなくて・・・)
・ヒットするジャンルが狭いような・・・( ̄□ ̄;)ガビ-ン
(海外は、ロック・ソウル・ブルース・ポップ等、ジャンルが広いような・・・?)
・ヒットするリズムが、同じ系統が多いような・・・( ̄□ ̄;)ガビ-ン
(海外は、ジャンルの広さの分だけ、リズムが多いし、グルーヴ感が違うような・・・?)
・ヒットする方の年齢に比較的若い世代の人が多い・・・( ̄□ ̄;)ガビ-ン
(海外は結構、初老くらいの年齢のアーティストでもヒットするような・・・?)

海外の国土が広いから、レベルが高くなくちゃいけなくて、
人種が多いから、ジャンルが広いのかもしれないけど、日本も負けてはいない!!!

ただ、残念なことに・・・そういう音楽は日本では流行りにくい。。。
個人レベルでは、アーティストとして根強い人気を誇ったりしてるけど、
結構そういう人って、世間では『知らな~い』『名前は聞いたことあるかな?』程度のことが多い(ノд`@)アイター

そんな方々は、こっそり海外進出して活動したりしてるんだよな!
頑張れニッポンヾ(゚∀゚ゞ)ガンバレ ヾ(゚∀゚ゞ)ガンバレ 

偏見なんだけど、海外のアーティストが日本の音楽番組にゲストで出演すると、ちょっと恥ずかしく思えるのは、僕だけだろうか・・・(*゜0゜)ハッ

日本にも素晴らしいアーティストはまだまだ沢山いるので、頑張ってほしいし、聴いてもらいたいと思う(・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!!




伝わりにくいかもしれないけど、最近YouTubeで見て、僕が放心状態になった動画を発表します。

どこが放心状態になったかというと、自分の技量は置いといて、偉そうな発言で恐縮しますが、単純に聴くと難しくない曲で、1コード(E)の実にシンプルな構成の曲。
目に見えるテクニックなんて無い。

でも、誰にも真似出来ない強烈なリズムとグルーヴです♪
シンプルだから余計にビビッてしまいました。

ちなみにこの凄腕の3人はとっくに50歳を越えています♪
この曲の良さが共感出来る方はご一報を!!!

Calmdownも頑張らねれば・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ!!

● COMMENT ●

● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://calmdown69.blog60.fc2.com/tb.php/30-3de7bfd4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

空気間・・・♪ «  | BLOG TOP |  » 秘密基地・・・♪

プロフィール

calmdown69

Author:calmdown69
 
Calmdownは、2008年8月にNaoが中心となり結成された、Nao(g & vo)、JB川中(ds)、小川(b)によるRhythmRockバンド。
■biography
■information 4/5 update

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

Live告知 (11)
Nao♪ (318)
Nao Style♪ (31)
Nao History♪ (9)
Nao's Number♪ (4)
Nao's Alphabet♪ (3)
小川 (168)
Calmdown (9)
Calmdown Movie♪ (1)
未分類 (0)

QRコード

QRコード

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる