出没情報
11月24日のライブでも素晴らしい演奏を聴かせてくれた"サユトニー"のライブが、12月1日に行なわれます。
僕はこの日のために休みを取りました!
が、サユトニーの出番は遅めなので、お仕事のある方でも間に合いますヨ!
会場のknaveはとてもキレイで入り易いです。
ぜひ一緒に行きましょう!

以下はサユトニーのページより
--------------------------------------------------------------------------
12月1日(火)堀江 knave
acoustic live
サユトニー / Lenny Finger / 八幡華代 / 城領明子 / aricoma
開場 18:00 / 開演 18:30
前売 ¥1,800 / 当日 ¥2,300 (+1ドリンク別)
サユトニーは21:10~の予定
--------------------------------------------------------------------------
僕はこの日のために休みを取りました!
が、サユトニーの出番は遅めなので、お仕事のある方でも間に合いますヨ!
会場のknaveはとてもキレイで入り易いです。
ぜひ一緒に行きましょう!

以下はサユトニーのページより
--------------------------------------------------------------------------
12月1日(火)堀江 knave
acoustic live
サユトニー / Lenny Finger / 八幡華代 / 城領明子 / aricoma
開場 18:00 / 開演 18:30
前売 ¥1,800 / 当日 ¥2,300 (+1ドリンク別)
サユトニーは21:10~の予定
--------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
次回のLive!
12/15(TUE)のLiveは、Camdownとしては今年最後のLiveとなります♪
ずっと一緒にLiveをやろうね、と言っていたBRODYと11/24に希望が叶いました!
叶った上にまたまた12月に一緒に出来る楽しみと喜びがあります(*/∇\*) キャ
選曲もまたまた、悩んでしまいそうです(笑)
Calmdwnも今年2009年は、色々と新曲の導入と演奏が出来ました。
と言いながら、今年からLive活動し始めたバンドなんですが・・・(o-_-o)(笑)
今回の選曲は、今年のCalmdownのベストを尽くせるセットリストで勝負してみよっかな♪
BRODYは、他のバンドとは違うので、こちらもかなりの気合が必要です!!!
盛り上げる為にも、全力で挑みたいと思いま~す(o^▽^o)ノ゚
寒くなってきましたが、今年最後の真夏の体感をしに、足をお運び下さいね~☆
↓珍しいメンバーのオフショット

左より、BRODYひらいちゃん・Buro会長・joy star→IIrocoちゃん・Calmdown JB川中☆
ずっと一緒にLiveをやろうね、と言っていたBRODYと11/24に希望が叶いました!
叶った上にまたまた12月に一緒に出来る楽しみと喜びがあります(*/∇\*) キャ
選曲もまたまた、悩んでしまいそうです(笑)
Calmdwnも今年2009年は、色々と新曲の導入と演奏が出来ました。
と言いながら、今年からLive活動し始めたバンドなんですが・・・(o-_-o)(笑)
今回の選曲は、今年のCalmdownのベストを尽くせるセットリストで勝負してみよっかな♪
BRODYは、他のバンドとは違うので、こちらもかなりの気合が必要です!!!
盛り上げる為にも、全力で挑みたいと思いま~す(o^▽^o)ノ゚
寒くなってきましたが、今年最後の真夏の体感をしに、足をお運び下さいね~☆
↓珍しいメンバーのオフショット

左より、BRODYひらいちゃん・Buro会長・joy star→IIrocoちゃん・Calmdown JB川中☆
informationのページを更新しました
informationのページを更新しました。
今回は、keiさんが撮影したひらいちゃんの熱いショットを採用してます。
フォントでちょっと遊んでます。
↓チェックしてみて下さいね。
http://calmdown69.web.fc2.com/info.html
今回は、keiさんが撮影したひらいちゃんの熱いショットを採用してます。
フォントでちょっと遊んでます。
↓チェックしてみて下さいね。
http://calmdown69.web.fc2.com/info.html
Set List・・・♪
2009.11.24 club MERCURY
1.Too Late
2.Delusion
3.Garuda
4.Greenpeas
5.Ji-jo
6.Towns
7.Inician
<EN>
8.Thyme...
9.Improves (New)
いつも、セットリストはかなり悩みます・・・(>_<;)
今回は、僕個人的には、選曲のバランスはよかったんじゃないかな?と思っています♪
持ち曲が増えてきたし、バリエーションも豊富になってきた。。。
しかし、毎月の新曲導入で、1曲1曲の力の注ぎが若干弱くなってきてる部分もあって、新曲に関しては不完全燃焼に終わってしまいがち・・・ρ(・ω・、)イジイジ
曲の内容を確認しつつ、ハードルも上げていかないとね~(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん



来月のLiveは見逃せませんよ~~~♪♪
1.Too Late
2.Delusion
3.Garuda
4.Greenpeas
5.Ji-jo
6.Towns
7.Inician
<EN>
8.Thyme...
9.Improves (New)
いつも、セットリストはかなり悩みます・・・(>_<;)
今回は、僕個人的には、選曲のバランスはよかったんじゃないかな?と思っています♪
持ち曲が増えてきたし、バリエーションも豊富になってきた。。。
しかし、毎月の新曲導入で、1曲1曲の力の注ぎが若干弱くなってきてる部分もあって、新曲に関しては不完全燃焼に終わってしまいがち・・・ρ(・ω・、)イジイジ
曲の内容を確認しつつ、ハードルも上げていかないとね~(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん



来月のLiveは見逃せませんよ~~~♪♪
10th party Live!!!
まだまだ興奮が冷めてないNaoです♪
今日は、今回友人として出演してくれたサユトニー、BRODY、そしてCalmdownのLiveの報告です♪
20:30より、Liveがスタートしました。

トップバッターは、サユトニーに演奏して頂きました。
食事の後に、落ち着いた雰囲気の中、とても心地の良いサウンドと、トニーのMCで盛り上がりました♪
僕は、サユミちゃんの大ファンなのです☆
以前のバンドで、短い期間でしたが、トニーと一緒にバンドでプレーをしていた繋がりもあり、今はお客様としても友人としても仲良くしてもらってますヽ( ´¬`)ノ ワ~イ

続いて、雰囲気がグッと変わって、『汗かきタイム!』と題して、BRODYの登場です♪
僕個人的なんですが、1曲目に演奏してくれた"Bad Tuning"は僕のBRODYの曲の中でも大好きな曲なんです☆
今回は、やってくれるのかな?と思ったら、1曲目でした~!!!
気が付くと、全身鳥肌状態です。。。
来月も一緒にLiveが出来るので、今からとても楽しみにしてます♪



Calmdownがラストで演奏させていただいました!
今回は、変な緊張感と楽しみが入り混じり、とっても僕は不安定な状態でステージに上がりましたが、震えながら間違えながらも、なんとか完走しました(笑)
納得のいく演奏は出来ませんでしたが、来月の年内最後のLiveでリベンジしたいと思います♪
Live報告でした~!!!
今日は、今回友人として出演してくれたサユトニー、BRODY、そしてCalmdownのLiveの報告です♪
20:30より、Liveがスタートしました。

トップバッターは、サユトニーに演奏して頂きました。
食事の後に、落ち着いた雰囲気の中、とても心地の良いサウンドと、トニーのMCで盛り上がりました♪
僕は、サユミちゃんの大ファンなのです☆
以前のバンドで、短い期間でしたが、トニーと一緒にバンドでプレーをしていた繋がりもあり、今はお客様としても友人としても仲良くしてもらってますヽ( ´¬`)ノ ワ~イ

続いて、雰囲気がグッと変わって、『汗かきタイム!』と題して、BRODYの登場です♪
僕個人的なんですが、1曲目に演奏してくれた"Bad Tuning"は僕のBRODYの曲の中でも大好きな曲なんです☆
今回は、やってくれるのかな?と思ったら、1曲目でした~!!!
気が付くと、全身鳥肌状態です。。。
来月も一緒にLiveが出来るので、今からとても楽しみにしてます♪



Calmdownがラストで演奏させていただいました!
今回は、変な緊張感と楽しみが入り混じり、とっても僕は不安定な状態でステージに上がりましたが、震えながら間違えながらも、なんとか完走しました(笑)
納得のいく演奏は出来ませんでしたが、来月の年内最後のLiveでリベンジしたいと思います♪
Live報告でした~!!!
10周年パーティー無事終了♪
今回、皆様の協力で、10周年イベントが無事、大成功しました♪
新規のお客様も多く来て頂き、いろんな方と話されていました(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)
荒木さん、藤田さん、上田さん、ユウイチ君、井上さん、梓乃ちゃん、塩見さん、マキちゃん、西木さん、ワカちゃん、谷渕さん、リカちゃん、香川さん、もっちゃん、美奈ちゃん、瀬野ちゃん、エミちゃん、やっちゃん、メグちゃん、母上&出演者、スタッフ、関係者の方々・・・雨の中、本当にありがとうござました m(_ _)mアリガト
友情出演してくれた、サユトニー、BRODYもありがとう♪
スタッフとして、活躍してくれた、Minekoちゃん、山根さん、keiちゃん、本当にありがとうございました。
全ての準備と内容、食事の用意やアンケートetc...まだまだありますが、本当にお世話になりました。
思っていた以上のイベント内容になり、10周年の素敵な思い出ができました☆
来て頂いた方々に、僕から出来る限りのお返しをしたいと思っていますので、またチケットの半券を持参して、まずはご来店下さいませ!
今回の記念写真を、ブログにて公開させていただきますね♪
Liveの詳しい内容については、また明日のブログで書き綴りたいと思います。。。
本当に、雨の中ありがとうございました~!
。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"

↑クリックすると大きくなります♪
終電で、間に合わない方が数名、写っていなくてごめんなさい。。。
新規のお客様も多く来て頂き、いろんな方と話されていました(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)
荒木さん、藤田さん、上田さん、ユウイチ君、井上さん、梓乃ちゃん、塩見さん、マキちゃん、西木さん、ワカちゃん、谷渕さん、リカちゃん、香川さん、もっちゃん、美奈ちゃん、瀬野ちゃん、エミちゃん、やっちゃん、メグちゃん、母上&出演者、スタッフ、関係者の方々・・・雨の中、本当にありがとうござました m(_ _)mアリガト
友情出演してくれた、サユトニー、BRODYもありがとう♪
スタッフとして、活躍してくれた、Minekoちゃん、山根さん、keiちゃん、本当にありがとうございました。
全ての準備と内容、食事の用意やアンケートetc...まだまだありますが、本当にお世話になりました。
思っていた以上のイベント内容になり、10周年の素敵な思い出ができました☆
来て頂いた方々に、僕から出来る限りのお返しをしたいと思っていますので、またチケットの半券を持参して、まずはご来店下さいませ!
今回の記念写真を、ブログにて公開させていただきますね♪
Liveの詳しい内容については、また明日のブログで書き綴りたいと思います。。。
本当に、雨の中ありがとうございました~!
。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"

↑クリックすると大きくなります♪
終電で、間に合わない方が数名、写っていなくてごめんなさい。。。
明日です♪
とうとう、待ちに待ったイベントも明日となりました~d(´・∀・`)
前半の10周年パーティーでは、食事や会話を楽しんで頂き、後半はサユトニー・BRODY・CalmdownのLiveで楽しんで頂きます♪
ちょっとお店の話になってしまいますが・・・
今回のLiveチケットを購入して頂いたお客様には、僕のお店からチケット代金以上のお返しが出来るように考えてありますので、得する気持ちで楽しんで下さい(>▽<)ノおぅ!
11月は、お店でも10周年のキャンペーンをしていますので、観に来て下さいね(・0・。) ホホ-ッ
今回は、いろんなお客様の手を借りてイベントが現実に明日、形になろうとしています。
特に、山根さん・Minekoちゃん・Keiちゃんにはお世話になりっぱなしでした。
(また、改めてお礼をしたいと思いますm(_ _)m)
出演者のバンドメンバーも顔見知りで、楽しい仲間ばかりなので、今年最高の盛り上がりになると思います!!!
お客様も、スタッフも各バンドメンバーの方も明日は、思いっきり楽しんで下さい♪
僕も今からワクワクしていますo(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪

一緒に楽しみましょうねぇ~♪
前半の10周年パーティーでは、食事や会話を楽しんで頂き、後半はサユトニー・BRODY・CalmdownのLiveで楽しんで頂きます♪
ちょっとお店の話になってしまいますが・・・
今回のLiveチケットを購入して頂いたお客様には、僕のお店からチケット代金以上のお返しが出来るように考えてありますので、得する気持ちで楽しんで下さい(>▽<)ノおぅ!
11月は、お店でも10周年のキャンペーンをしていますので、観に来て下さいね(・0・。) ホホ-ッ
今回は、いろんなお客様の手を借りてイベントが現実に明日、形になろうとしています。
特に、山根さん・Minekoちゃん・Keiちゃんにはお世話になりっぱなしでした。
(また、改めてお礼をしたいと思いますm(_ _)m)
出演者のバンドメンバーも顔見知りで、楽しい仲間ばかりなので、今年最高の盛り上がりになると思います!!!
お客様も、スタッフも各バンドメンバーの方も明日は、思いっきり楽しんで下さい♪
僕も今からワクワクしていますo(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪

一緒に楽しみましょうねぇ~♪
紅葉です
すっかりご無沙汰してます。
やっと仕事の方の録音とミックスを終え、納品もしてホッとひと息ですが、すぐにライブです。
仕事はしんどくても、ライブのための準備や練習で忙しいのは楽しいなぁ。
で、軽くリフレッシュしに、京都まで紅葉を見に出掛けてきました。撮影技術のリハビリもかねて・・・(笑)。
今年も暖かい感じなので、まだ紅葉全開というほどではなかったけど、なかなかキレイで楽しめました。
紅葉見て和むって、なんだかロックじゃないけど、まぁ良いじゃないですか(笑)。

写真は、コンパクトタイプのデジタルカメラの限界を感じつつも、思い出の写真レベルではなかなか良い感じに撮れたかなと。とても作品とは呼べませんけどねぇ~。
植物は構図がすごく難しいと思うのですが、その中でも桜と紅葉は特に難しい気がします。
ちなみに今回の紅葉は、数年振りで東福寺へ行って来ました。大阪からも比較的近いので、時間にゆとりのある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうかっ?


紅葉の後は三条まで行ってお好み焼きを食べたのですが、その後の帰り道で虹を見ました。ちゃんと半円になっている虹を見たのって何年振りかな・・・。
何だか良いことがありそうだなと勝手に思いつつ、ギューギュー詰めの京阪電車に揺られて大阪まで帰りました。
Calmdownのレコーディングはどうなってるのか?
まだ先日録音したものを聴けてもいない状態です。
ハードディスクの整理をして作業スペースを確保して、読み込むところまではやったものの、仕事の方のレコーディングとミックスが優先だったので、手付かずです。
気長にお待ち下さい。

※久しぶりに瓶のコーラを飲みました。やっぱり美味しかった!
やっと仕事の方の録音とミックスを終え、納品もしてホッとひと息ですが、すぐにライブです。
仕事はしんどくても、ライブのための準備や練習で忙しいのは楽しいなぁ。
で、軽くリフレッシュしに、京都まで紅葉を見に出掛けてきました。撮影技術のリハビリもかねて・・・(笑)。
今年も暖かい感じなので、まだ紅葉全開というほどではなかったけど、なかなかキレイで楽しめました。
紅葉見て和むって、なんだかロックじゃないけど、まぁ良いじゃないですか(笑)。

写真は、コンパクトタイプのデジタルカメラの限界を感じつつも、思い出の写真レベルではなかなか良い感じに撮れたかなと。とても作品とは呼べませんけどねぇ~。
植物は構図がすごく難しいと思うのですが、その中でも桜と紅葉は特に難しい気がします。
ちなみに今回の紅葉は、数年振りで東福寺へ行って来ました。大阪からも比較的近いので、時間にゆとりのある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうかっ?


紅葉の後は三条まで行ってお好み焼きを食べたのですが、その後の帰り道で虹を見ました。ちゃんと半円になっている虹を見たのって何年振りかな・・・。
何だか良いことがありそうだなと勝手に思いつつ、ギューギュー詰めの京阪電車に揺られて大阪まで帰りました。
Calmdownのレコーディングはどうなってるのか?
まだ先日録音したものを聴けてもいない状態です。
ハードディスクの整理をして作業スペースを確保して、読み込むところまではやったものの、仕事の方のレコーディングとミックスが優先だったので、手付かずです。
気長にお待ち下さい。

※久しぶりに瓶のコーラを飲みました。やっぱり美味しかった!
新規のお客様♪
今回のイベントやCalmdownのLiveに初めて参加してくださるお客様を簡単にご紹介致します♪
西木さん・・・
綾戸智絵さんのLiveの時にバックのコーラスをされています。
以前はアメリカに住んでいて英語もバリバリ~♪
昔の僕のバンド時代には、Liveも観てくれています。
ワカちゃん・・・
とっても可愛くて、とっても雰囲気の良いご夫婦でもあります。
旦那さんが、めっちゃかっこいい♪
今回は、ワカちゃんが観に来てくれるので緊張します(゚-゚*;)オロオロ(;*゚-゚)
シノちゃん・・・
とっても古くからの、お店のお得意様で上品な方です☆
keiちゃんとも仲良くなってもらえました!
とても楽しみにして頂いています。
やっぱり緊張します(笑)
メーカーの担当の方も10周年ということで、駆けつけてくれます♪
そんな中でのLiveなので、僕自身うろたえないように心がけたいと思います。:゜(;´∩`;)゜:。

たまには、ミュージシャンっぽく、Live写真を♪
西木さん・・・
綾戸智絵さんのLiveの時にバックのコーラスをされています。
以前はアメリカに住んでいて英語もバリバリ~♪
昔の僕のバンド時代には、Liveも観てくれています。
ワカちゃん・・・
とっても可愛くて、とっても雰囲気の良いご夫婦でもあります。
旦那さんが、めっちゃかっこいい♪
今回は、ワカちゃんが観に来てくれるので緊張します(゚-゚*;)オロオロ(;*゚-゚)
シノちゃん・・・
とっても古くからの、お店のお得意様で上品な方です☆
keiちゃんとも仲良くなってもらえました!
とても楽しみにして頂いています。
やっぱり緊張します(笑)
メーカーの担当の方も10周年ということで、駆けつけてくれます♪
そんな中でのLiveなので、僕自身うろたえないように心がけたいと思います。:゜(;´∩`;)゜:。

たまには、ミュージシャンっぽく、Live写真を♪
人生の楽しみ・・・
気が付けば、今やってる僕のお店も、とうとう丸10年を迎えようとしている。。。
今、思えばとってもこの10年って充実してたし、早かったなぁ♪
いろんな出来事があったけど、もしかしたら今が一番楽しいかもしれない。
いろんな意味で、僕自身も不景気だけど(笑)、お金で手に入らない物や、人との繋がり、沢山の人達といろんな場所で楽しめたり・・・当時では経験出来なかったことも沢山、今は出来たりする(≧▽≦)☆
僕のお店(blue cloud)と僕のバンド(Calmdown)は、僕自身の人生に大きな影響力を与えている♪
やりたい事をワガママにやっているだけなんだけど、お気軽にやって長く続くはずがない。
それなりの要素やセンス、能力にノウハウetc...
いろんな経験から、当時は適当に選んだ職業と楽器かもしれないけど、今は自分自身の宝物の1つだ(*゚∇゚)*。_。)*゚∇゚)*。_。)ウンウン
そんな宝物を僕の武器の1つとして、皆さんと仲良く楽しんだり、人生に活用していきたいと思ってる☆
その大きな節目が、11/24(TUE)のパーティーだから、思いっきり皆様とコミュニケーションを取って楽しみたいと思います♪
初めてCamdownのLiveを観る方!!!絶対に損はさせませんからね(笑)

24日は、メンバー・スタッフ・お客様、ヨロシクね♪
今、思えばとってもこの10年って充実してたし、早かったなぁ♪
いろんな出来事があったけど、もしかしたら今が一番楽しいかもしれない。
いろんな意味で、僕自身も不景気だけど(笑)、お金で手に入らない物や、人との繋がり、沢山の人達といろんな場所で楽しめたり・・・当時では経験出来なかったことも沢山、今は出来たりする(≧▽≦)☆
僕のお店(blue cloud)と僕のバンド(Calmdown)は、僕自身の人生に大きな影響力を与えている♪
やりたい事をワガママにやっているだけなんだけど、お気軽にやって長く続くはずがない。
それなりの要素やセンス、能力にノウハウetc...
いろんな経験から、当時は適当に選んだ職業と楽器かもしれないけど、今は自分自身の宝物の1つだ(*゚∇゚)*。_。)*゚∇゚)*。_。)ウンウン
そんな宝物を僕の武器の1つとして、皆さんと仲良く楽しんだり、人生に活用していきたいと思ってる☆
その大きな節目が、11/24(TUE)のパーティーだから、思いっきり皆様とコミュニケーションを取って楽しみたいと思います♪
初めてCamdownのLiveを観る方!!!絶対に損はさせませんからね(笑)

24日は、メンバー・スタッフ・お客様、ヨロシクね♪
レコーディング報告!
昨日は、22時~26時の4時間という短時間の中でドラムのRECが行なわれました♪
少し時間はオーバーしたものの、無事に良い感じで終了しました~パチッ☆-(^ー'*)(,_,*)ウンウン♪
最後は、”さすが川中♪”という録音で、締めくくってくれました!
今回は、keiさんとMinekoちゃんの撮影の協力もあり、良い雰囲気の中で楽しかったです☆
オペレーターのスタッフを困らすようなドラムセットでしたが(笑)、やっぱりフルセットをスタジオで組むとこれまた中々渋い(・0・。) ホホ-ッ
なんとも木の香りのしないドライなドラムセットヾ(≧▽≦)ノ☆
しかし、他にはない独特なサウンドだったなぁ~♪
どんな作品になるか、今からとても楽しみです(*^□^)
次は、小川のベースの録音に突入です!
オシャレ~にカッチョいいベースに期待しましょう~o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o
自分自身の録音はとっても怖いですが・・・σl(¨д¨;;)エェ...
Liveも目前だし、まずは精一杯楽しみたいと思います。。。
まずは、川中・・・お疲れ様でした(^ー^)ノ☆*.。


Naoより、レポートでした♪
少し時間はオーバーしたものの、無事に良い感じで終了しました~パチッ☆-(^ー'*)(,_,*)ウンウン♪
最後は、”さすが川中♪”という録音で、締めくくってくれました!
今回は、keiさんとMinekoちゃんの撮影の協力もあり、良い雰囲気の中で楽しかったです☆
オペレーターのスタッフを困らすようなドラムセットでしたが(笑)、やっぱりフルセットをスタジオで組むとこれまた中々渋い(・0・。) ホホ-ッ
なんとも木の香りのしないドライなドラムセットヾ(≧▽≦)ノ☆
しかし、他にはない独特なサウンドだったなぁ~♪
どんな作品になるか、今からとても楽しみです(*^□^)
次は、小川のベースの録音に突入です!
オシャレ~にカッチョいいベースに期待しましょう~o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o
自分自身の録音はとっても怖いですが・・・σl(¨д¨;;)エェ...
Liveも目前だし、まずは精一杯楽しみたいと思います。。。
まずは、川中・・・お疲れ様でした(^ー^)ノ☆*.。


Naoより、レポートでした♪
音楽漬け・・・♪
僕は、今とてもいろんな意味でしなくちゃいけない事が沢山ある!!!
16日のレコーディングの事もあるし、24日の10周年Liveの事もある。
それと来月のLiveに向けての新曲作りだけは、個人でしなきゃいけないしね♪
その時の気分によって、何をしようかっていうのは変わるし、気分が乗らなければ良い作品も出来ない(>_<;)
寒くなるにつれて、すぐには指が上手く動かないし、かなりのウォーミングアップが必要だ。
とっても面倒な作業なんだけど、やりだすと止められない(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん
今月のLiveの新曲も中々満足のいく曲になったし、24日に披露するのが楽しみです♪
僕のレコーディングは、まだ少し先になるんだけど、始まるとバタバタしそうな気がするなぁ~(´・艸・`;)ぁぁぁ
世間は、年末に近づくし・・・でも、年内は音楽漬けになりそうで・・ちょっと楽しいかも☆

16日のレコーディングの事もあるし、24日の10周年Liveの事もある。
それと来月のLiveに向けての新曲作りだけは、個人でしなきゃいけないしね♪
その時の気分によって、何をしようかっていうのは変わるし、気分が乗らなければ良い作品も出来ない(>_<;)
寒くなるにつれて、すぐには指が上手く動かないし、かなりのウォーミングアップが必要だ。
とっても面倒な作業なんだけど、やりだすと止められない(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん
今月のLiveの新曲も中々満足のいく曲になったし、24日に披露するのが楽しみです♪
僕のレコーディングは、まだ少し先になるんだけど、始まるとバタバタしそうな気がするなぁ~(´・艸・`;)ぁぁぁ
世間は、年末に近づくし・・・でも、年内は音楽漬けになりそうで・・ちょっと楽しいかも☆

レコーディング間近♪
先日のリハで、レコーディングをする曲が決まった♪
かなり3人でジャッジしながら、今回はCalmdownにとって初めての経験だし、特に力を注ぎたい部分でもありますヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノうんうん
まずは、16日にドラムのRECです♪
全てを川中に託して僕と小川はガイドラインの演奏をします。。。
(ドラムのヘッドフォンの中だけの演奏です。)
川中なので、特に何の心配もしていません♪(笑)
皆さんもご存知のように、Rhythmに対しての信頼度が高いです!
今回のRECが終われば、小川(Bass)、Nao(Guitar)、Nao(Vocal)へと作業が進みます。
どんな作品に仕上がるのか、今から楽しみです+.d(・∀・*)♪゚+.゚

かなり3人でジャッジしながら、今回はCalmdownにとって初めての経験だし、特に力を注ぎたい部分でもありますヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノうんうん
まずは、16日にドラムのRECです♪
全てを川中に託して僕と小川はガイドラインの演奏をします。。。
(ドラムのヘッドフォンの中だけの演奏です。)
川中なので、特に何の心配もしていません♪(笑)
皆さんもご存知のように、Rhythmに対しての信頼度が高いです!
今回のRECが終われば、小川(Bass)、Nao(Guitar)、Nao(Vocal)へと作業が進みます。
どんな作品に仕上がるのか、今から楽しみです+.d(・∀・*)♪゚+.゚

ポスター完成
昨日は雨でしたね。
僕は一日中部屋の中にいました。
まずは、11月24日のポスター作りです。
以前にNaoの写真は採用しないと言ってましたが、やっぱり採用(笑)。
Calmdownのwebにアップしているものと同じ写真だけど、背景を少し消しました。後はイベントの詳細を記載したり、地図を入れたりしました。地図は作るの苦手だなぁ~。
ちょっと粗いところもあるけど、雰囲気は良い感じに出来たと思います。

次に、仕事の曲の作曲とレコーディング。
本日は3曲作って、3曲レコーディングという無茶な作業内容。思い付いたらちょっと練習してすぐ録音。
久しく弾いていなかったアコースティックギターのレコーディングは、流石にちょっとしんどかったです。
もうすっかりベーシストになっちゃったんで、ベースの方が楽しいし、作業もスムーズです。
3曲ともほぼ録り終えたので、後はちょっとした装飾音を足して、仕上げの作業をすれば完成です。
Calmdownのレコーディングも間近に迫ってます。
仕事の曲では何度もベースのレコーディングはやってますが、バンドのベーシストとしてのレコーディングは2度目です。演奏はモチロンですが、音色も良い感じで録音出来るように頑張りたいなと思います。
今回のレコーディングでは、作業の大半を自分が担当出来るので大変ではありますが、自分でコントロール出来る部分が多いので安心感があります。
ベーシストとしてだけじゃなく、レコーディング作業そのものでも腕を振るいますので、僕の違う一面をお楽しみ頂けると思います。

僕は一日中部屋の中にいました。
まずは、11月24日のポスター作りです。
以前にNaoの写真は採用しないと言ってましたが、やっぱり採用(笑)。
Calmdownのwebにアップしているものと同じ写真だけど、背景を少し消しました。後はイベントの詳細を記載したり、地図を入れたりしました。地図は作るの苦手だなぁ~。
ちょっと粗いところもあるけど、雰囲気は良い感じに出来たと思います。

次に、仕事の曲の作曲とレコーディング。
本日は3曲作って、3曲レコーディングという無茶な作業内容。思い付いたらちょっと練習してすぐ録音。
久しく弾いていなかったアコースティックギターのレコーディングは、流石にちょっとしんどかったです。
もうすっかりベーシストになっちゃったんで、ベースの方が楽しいし、作業もスムーズです。
3曲ともほぼ録り終えたので、後はちょっとした装飾音を足して、仕上げの作業をすれば完成です。
Calmdownのレコーディングも間近に迫ってます。
仕事の曲では何度もベースのレコーディングはやってますが、バンドのベーシストとしてのレコーディングは2度目です。演奏はモチロンですが、音色も良い感じで録音出来るように頑張りたいなと思います。
今回のレコーディングでは、作業の大半を自分が担当出来るので大変ではありますが、自分でコントロール出来る部分が多いので安心感があります。
ベーシストとしてだけじゃなく、レコーディング作業そのものでも腕を振るいますので、僕の違う一面をお楽しみ頂けると思います。

今日も・・・
今月のLiveのことや、今後のCamdownのことなど・・・色々考える為にCafeへ(笑)
ここ最近、バンドの活動内容や新曲のこと、進め方・・・先日、小川とも飲みに行って色々と話し合いをしたり。。。
ん~悩みだすとキリがない(笑)
そんなこんなで、やっぱりCafeへ・・・
ゆっくりしながら気分を変えてみるって大切だな!って最近よく思う(・∀・。)(-∀-。)ウン♪
でも、自分の身の回りのいろんな事柄に対して、少しずつだけど、確実に良くなってきている♪
Calmdownの成長に関しても、小川と話してて、まだまだな部分は沢山あるけど、気持ちよくなってきている部分も着実に増えてきている話もしてた。
いろんなステップを1つずつクリアしながら、次のステップに・・・
悩まなきゃいけない事、楽しみになってきた事など、理由をつけて今日もCafeへ(笑)

ここ最近、バンドの活動内容や新曲のこと、進め方・・・先日、小川とも飲みに行って色々と話し合いをしたり。。。
ん~悩みだすとキリがない(笑)
そんなこんなで、やっぱりCafeへ・・・
ゆっくりしながら気分を変えてみるって大切だな!って最近よく思う(・∀・。)(-∀-。)ウン♪
でも、自分の身の回りのいろんな事柄に対して、少しずつだけど、確実に良くなってきている♪
Calmdownの成長に関しても、小川と話してて、まだまだな部分は沢山あるけど、気持ちよくなってきている部分も着実に増えてきている話もしてた。
いろんなステップを1つずつクリアしながら、次のステップに・・・
悩まなきゃいけない事、楽しみになってきた事など、理由をつけて今日もCafeへ(笑)

お久しぶりです
10月のライブ前には食欲がなくて・・・とか言ってましたが、ライブ以降は食欲があり過ぎて困ってます。季節を問わず食旺盛な僕ですが、最近特にスゴイような気がします。取り敢えずは欲望に負けないように・・・と思いながらも食べてしまいます(笑)。
前回のライブについて詳しく書くと言っておきながら、最近blogに記事を書くのもままならない状態です。何もかもNaoのせいです(笑)。
次回のライブでも新曲が登場する予定なんですが、僕が苦手なフレーズが出てくる箇所があって、その克服にめちゃ時間がかかってます。
エラク大変なんですが、バッチリとキメればカッコイイはずなんで頑張りたいと思います。
次回のライブは、衣装もちょっと趣向を変えてみたいと思います。
Naoのお店のパーティーなんで、その辺をちょっと意識した感じになる予定です。
楽しみにしていて下さいね。
そうそう!
Calmdown web siteのINFOのページを更新しました!

※久しぶりに写真を撮りました。なかなか自分らしい感じが出たんじゃないかと思います。これなら詐欺って言われないかな?(笑)
タンクトップ以外はNaoのお店でゲットしたものです。
前回のライブについて詳しく書くと言っておきながら、最近blogに記事を書くのもままならない状態です。何もかもNaoのせいです(笑)。
次回のライブでも新曲が登場する予定なんですが、僕が苦手なフレーズが出てくる箇所があって、その克服にめちゃ時間がかかってます。
エラク大変なんですが、バッチリとキメればカッコイイはずなんで頑張りたいと思います。
次回のライブは、衣装もちょっと趣向を変えてみたいと思います。
Naoのお店のパーティーなんで、その辺をちょっと意識した感じになる予定です。
楽しみにしていて下さいね。
そうそう!
Calmdown web siteのINFOのページを更新しました!

※久しぶりに写真を撮りました。なかなか自分らしい感じが出たんじゃないかと思います。これなら詐欺って言われないかな?(笑)
タンクトップ以外はNaoのお店でゲットしたものです。
11.24(TUE)・・・参加バンド♪
昨日、お伝えしました11.24(TUE)の10周年パーティーの出演バンドの紹介をしたいと思います♪
このブログでは、度々出演して頂いているのですが、僕の大好きなバンドを、blue cloudやCalmdownのお客様に観て頂きたくて、無理を言って参加してもらえる事になりました。

まずは、サユトニーのご紹介♪
ピアノ&ヴォーカルとドラムという二人のバンド。。。
サユミちゃんとトニーは、とても仲の良いご夫婦でもあります♪ウラヤマシイ・・・
うっとりしてしまう音楽で、僕はサユミちゃんのファンです(*´ェ`*)…
目の前で聴けば・・・何がいいのか!どこがいいのか、30秒以内に分かると思います(*>ω<*)ノ ハイッ
初めての方も、知っている方も・・・みんなで癒されたいと思います♪
サユトニーのHPもチェック→"Sayutony"
続いてBRODYの紹介♪
最近、CalmdownのLiveに足を運んで頂いているお客様は、もしかしたらこの写真を見て、彼等を見たことがある!!!という方もいらっしゃるのでは??

このバンドも言葉では、表現出来ないバンドです。。。
僕が初めてLiveを観た時に、一撃でやられたバンドですΣ(´Д`*)マヂィ?!
カッチョいいィ・・・(*/ェ\*)
音楽としては、Calmdownよりもハードなロックなんだけど、抜群の音の一体感で、気持ちよく聴けるのです(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
本物のロックを体で受け止めてほしいです☆
Guitar&Vocalのひらいちゃんの汗の洗礼を受けて下さい~おぅ!(>▽<)ノ
BRODYのHPもチェック→"We are BRODY"
ホントに今回は、Sayutony・BRODY、ありがとう☆
☆⌒ヾ(o´∀`ぁりがとぅ´∀`o)ノ⌒★
このブログでは、度々出演して頂いているのですが、僕の大好きなバンドを、blue cloudやCalmdownのお客様に観て頂きたくて、無理を言って参加してもらえる事になりました。

まずは、サユトニーのご紹介♪
ピアノ&ヴォーカルとドラムという二人のバンド。。。
サユミちゃんとトニーは、とても仲の良いご夫婦でもあります♪ウラヤマシイ・・・
うっとりしてしまう音楽で、僕はサユミちゃんのファンです(*´ェ`*)…
目の前で聴けば・・・何がいいのか!どこがいいのか、30秒以内に分かると思います(*>ω<*)ノ ハイッ
初めての方も、知っている方も・・・みんなで癒されたいと思います♪
サユトニーのHPもチェック→"Sayutony"
続いてBRODYの紹介♪
最近、CalmdownのLiveに足を運んで頂いているお客様は、もしかしたらこの写真を見て、彼等を見たことがある!!!という方もいらっしゃるのでは??

このバンドも言葉では、表現出来ないバンドです。。。
僕が初めてLiveを観た時に、一撃でやられたバンドですΣ(´Д`*)マヂィ?!
カッチョいいィ・・・(*/ェ\*)
音楽としては、Calmdownよりもハードなロックなんだけど、抜群の音の一体感で、気持ちよく聴けるのです(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
本物のロックを体で受け止めてほしいです☆
Guitar&Vocalのひらいちゃんの汗の洗礼を受けて下さい~おぅ!(>▽<)ノ
BRODYのHPもチェック→"We are BRODY"
ホントに今回は、Sayutony・BRODY、ありがとう☆
☆⌒ヾ(o´∀`ぁりがとぅ´∀`o)ノ⌒★
11.24(TUE)・・・Live♪

今回は僕の希望と、お客様と友人のバンドの協力を経て、僕のお店・・・"blue cloud"の10周年記念のパーティーの開催が決定しました♪
パーティーは、飲食をしながらワイワイ喋って楽しむという内容なんだけど、僕の自慢といえばやっぱり、"Calmdown"なので、Liveもしてしまいます(笑)
お客様は、基本的には・・・お店のお得意様でもあり、Calmdownのお客様でもある方が大半なんですが、お客様同士の交流が更に盛り上がるという、珍しいLiveでもあり、打ち上げでもあります(・0・。) ホホ-ッ
もう既に参加されている方々は、かなり友人が増えたのでは、ないでしょうか?(笑)
それと、今回は会場を貸し切りで行いますので、超~盛り上がります♪
参加人数は、食事や会場の広さの関係がありますので、先着50名様となります。
今日現在で、見込みの方を含めて、約36名様が決定しておりますw( ̄△ ̄;)wおおっ!
(11.24の件で僕とお話やメールをしていない方は、見込みに含んでおりませんので)
1Drink付きで、食事とLive演奏で3,500円と格安パーティーです!
普通に居酒屋で飲食をするだけでも、3,000円位はすると思いますので、絶対に安くて盛り上がり付き!(笑)
更に、blue cloudより、今回の参加費の以上のサービスを考えておりますヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~
絶対にお金も!時間も!損をさせない内容になっておりますので、悩んでいる方は参加して下さい♪
複数の人数で来るより、お一人で来られた方が、より楽しめると思います(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
Liveに関しては、僕の友人がお祝いに駆けつけてくれて演奏してくれます!
出演バンドの詳細は、明日のブログで紹介しますので、お楽しみ~♪
打ち合わせ♪
昨日は、Buro会長にMinekoちゃん、keiさんと僕の4人で、次のLive イベントの打ち合わせの為・・・ランチをしながら、アイデアを出し合った。。。
僕は仕事の為、途中で抜けてしまったが、今日はいろんな事が決まったようだ♪
打ち合わせが終わった後は、すぐに行動を開始してくれて、必要な物の買出しなど・・・迅速に動いてもらったぁ~[。゚+.ァリガトン。゚+.]*´3`)ノ゛
僕のお店が閉店してから、Minekoちゃんとkei さんの3人で、飲み会が開かれました♪
最初は、おでんを食べに行ったんだけど、すぐにラストオーダーになってしまい・・・納得出来ず、とっととハシゴしました♪
3人ともそこそこ飲んで良い感じ~♪

かなり、Live イベントの会話も弾んで楽しい飲み会となりました~♪
今回のLiveは、楽しく皆様と過ごせると思いますので、絶対に参加して下さいね!!!
僕は仕事の為、途中で抜けてしまったが、今日はいろんな事が決まったようだ♪
打ち合わせが終わった後は、すぐに行動を開始してくれて、必要な物の買出しなど・・・迅速に動いてもらったぁ~[。゚+.ァリガトン。゚+.]*´3`)ノ゛
僕のお店が閉店してから、Minekoちゃんとkei さんの3人で、飲み会が開かれました♪
最初は、おでんを食べに行ったんだけど、すぐにラストオーダーになってしまい・・・納得出来ず、とっととハシゴしました♪
3人ともそこそこ飲んで良い感じ~♪

かなり、Live イベントの会話も弾んで楽しい飲み会となりました~♪
今回のLiveは、楽しく皆様と過ごせると思いますので、絶対に参加して下さいね!!!
本日のTOWER RECORDS♪
今日は、いつものように・・・TOWER RECORDSにフラ~っと行って、試聴しまっくって、またまた前回に引続き、大ヒット!!!
今回は、JAZZ FUNKのギタリスト・・・"Boogaloo Joe Jones"さん♪

名前だけは、知っていたんだけど、聴いた事がなかった。。。
今日は、FUNK MUSICの試聴コーナーがあって、いろんなアーティストの10作品全てを試聴して、選びました♪

↑今回、購入アルバム"BLACK WHIP"(ブラック ホイップ) 1973年の作品
僕の知ってる範囲では、ベースはロン・カーターです♪
かなり古典的な、JAZZ FUNKなんだけど、僕の心には、響きました☆
ソウルフルで、ファンキーなジャズです。。。
今回は、JAZZ FUNKのギタリスト・・・"Boogaloo Joe Jones"さん♪

名前だけは、知っていたんだけど、聴いた事がなかった。。。
今日は、FUNK MUSICの試聴コーナーがあって、いろんなアーティストの10作品全てを試聴して、選びました♪

↑今回、購入アルバム"BLACK WHIP"(ブラック ホイップ) 1973年の作品
僕の知ってる範囲では、ベースはロン・カーターです♪
かなり古典的な、JAZZ FUNKなんだけど、僕の心には、響きました☆
ソウルフルで、ファンキーなジャズです。。。