fc2ブログ
08
TOP IMAGE
http://calmdown69.blog60.fc2.com/

2009-08

8/3のリハ・・・♪

いつも入ってるスタジオには、A・B・C・D・E・F・G・H・I の9つの部屋があるんだけど、今はメインで『G』の部屋を使っています♪

今回は、久々に『H』の部屋を使いました。
しかし、とても部屋が小さく感じて、メンバーの立ち位置もいつもと違うし、違和感があった。。。

それに、トラブルも発生!!!

ギタリストの音色の命ともいえる、歪み系のエフェクター(音色を変える機材)を持っていくのを忘れてしまった・・・ガーーー(TДT|||)ーーーン

efector.jpg
ちなみに、こんな感じの物体です。

どれが普通かは、分かりませんが多くの方は、こういうのをいっぱい足元に置いて使います。

が、しかし!!僕は2個というシンプルな足元にも関わらず、1個を忘れてくるという大惨事( ̄ロ ̄lll)゙

生まれて初めて、スタジオにエフェクターを持って行くのを忘れてしまいました。。。

でも、今の僕は焦りません (゜ロ゜)マジッ

Calmdownの音楽は、無くてもある程度は腕でカバー.・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
というのは、ウソですが、なんとかメンバーに迷惑をかけない程度に誤魔化しました♪
さすがに、テンションは上がりにくかったけど・・・。

もう1つの大惨事!

小川が、モニタースピーカーを思いっきり膝蹴りをしてしまい、かなり痛がってました。
大丈夫なんだろうか??

川中は、スティックが折れました。。。

と、色々ありましたが、Liveの選曲は大体決まりました♪
お楽しみにしてて下さいね~(≧∇≦)キャー♪

★お客様情報~♪★

今日は、小川・Yamaneさん・Minekoちゃん・ゆうちゃんが来店♪
いろんな話で盛り上がりました~(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン

Minekoちゃんチケットありがとぉ~♪
Yamaneさんが代理購入で、藤田さん・上田さんチケットありがとうございました♪

頑張らなくちゃ~+.d(・∀・*)♪゚+.゚

CIMG7242_convert_20090804232635.jpg
昨日の使いまわし写真ですが、上手く撮れたし~♪

選曲・・・♪

今日、このブログがアップされる頃は、リハの最中です(・∀・。)(-∀-。)ウン♪

リハは、2時に終わるんだけど、今日は8/18(TUE)の選曲の決定日となる!

前回のLiveの振り返ってみて、曲順がとてもスムーズで良かっただけに、今回もまたメンバーと「あ~でもない、こうでもない♪」なんて言いながら、話してるんだろうなぁ~きっと。。。

やはり、回数を重ねた曲に対しては、少し映像を観てもパフォーマンス慣れした感じが若干出てきてる感じがするな(・0・。) ホホ-ッ

今回は、30分という時間の中で、どんな演出が出来るか楽しみですo('ー'o)ソダネ♪

前回は、川中の体調不良があったものの、パワフルな演奏だったし、なんと言っても小川の衣装がとっても良かった~!(>▽<)ノ

次回は、また違った形で、違った選曲と曲順で楽しんでもらいたいです♪

★お客様情報~♪★

今回の新規のお客様・・・”井上様”(ノ*・ω・)ノよ☆ろ★し☆く★
以前、Yamaneさんが来店した時に、話が盛り上がり、今回スケジュールを空けてチケットを購入しに来て頂けました!!!
”ぱんさん”からも、メールがあり、近々お店に来て頂けるようです♪
”いくみちゃん”は先日、チケットを買って頂きましたヽ(。・ω・)ノ゛☆ありが㌧☆ ヾ(・ω・。)ノ

CIMG7254.jpg

エアコンがあるとき・ないとき

エアコンが直ってから絶好調の小川です。
前回のライブの日の午前中に、業者のお兄さんが来て直してくれたんです。
それまでは、部屋にいると常に汗だくで、ベースなんか弾こうものなら、ライブの後みたいに汗だくになってました。

周りの人には、
「エアコンが治ったらカチンカチンに部屋を冷やして、寒いとつぶやきたい!」
と言ってたので、耳にした方もいらっしゃるかも。

エアコンが始めて不調になったのは2年前。
冷えが悪くなって、吹出し口から水滴が出るようになってしまい、そのまま使い続けていると、ついには運転開始後5分程度で急停止するようになり、一旦停止するとコンセントの抜き差しをしない限り運転出来ない状態でした。

僕の部屋を管理している不動産屋さんに相談してみた。

「排水パイプが詰まっているかもしれないんで、室外機のところにある排水パイプを口で吸ってみてもらえませんか」

「え"~っ! あれを口で吸うんですか。口に当てるだけでも無理っす。」

「そうですか。僕らは普通に吸ってますがねぇ。」

「そ、そうなんですか。僕には無理ですわ~。」

などと言ったやり取りがあり、その後も室外機を掃除しろだの、室内機側から水を流し込めだのといった指示があり、全て試したけど直らず、結局は室外機のガスが抜けていたというオチだったのです。

今回はその経験を活かして、現在の症状、過去の経緯、今回の症状の原因の予測、自分の希望等を的確に伝えられたので、非常に早く対応してもらえました。
でも、エアコンのメーカー名と型番を調べるのを忘れてて、ワンテンポ対応が遅れちゃったんですね~。
その辺は、まぁ自分らしいかなと思います。

夢が叶う瞬間は、前回ライブの日の午前中、エアコンの修理完了から1時間後くらいやってきました。
最も低音で強風に設定したエアコンによって、床まで冷たくなった部屋で、
「さむっ」
とつぶやくことができ、大変満足でした。

今は快適な毎日を過ごしていますが、それに反して来月の懐具合は快適とは言い難いものになるかもしれません。
今から請求額が怖いです。

calmdown090803y-1.jpg

このような写真が撮れるのもエアコンあってこそ。
エアコン故障中は、公序良俗に反するような格好でしか部屋にいられなかったので。


Calmdown劇場♪

『新生Calmdown誕生』の巻!!!

ある日の事・・・
いつものようにCalmdownはカッチョよくリハをこなしていた♪

Calmdown-st.jpg

しかし・・・次第にズレを感じていた3人。。。

やはりJB川中は悩んでいた!
P1080819_convert_20090802171800.jpg
『ん~このままでは、俺のドラムが上手すぎて・・・段々マニアックな音楽になっていってしまう。』
『ここは、レベルを合わせる意味でもなんとかしなくては・・・』

と思い立ったJB川中は、あることを思いつく(*゚O゚)ノオォ!!!

CIMG7226_convert_20090802173205.jpg
『手ドラムに転向しよう!MAXコーヒーがあれば俺には敵なしさ♪』

一度は決心するが、やはりLiveでの見た目のカッチョ悪さを想像し・・・断念。。。

『あっ!そうや!!この手があった!!!』

JB川中『前から思っててんけど、俺ドラム上手すぎるからベースに転向しようと思ってんねん。』
小川『なるほど・・・僕も川中にハメられるの嫌やしベースから転向しようと思っててん。』
JB川中『Naoも変な曲ばっかり作るしなぁ~』
小川『そやね、ギターもイマイチやし~』
Nao『そやねん、僕も前から言おうと思っててんけど、ぼちぼち限界感じててん!!!』
Nao『やっぱり日本語の歌詞で、メッセージソングとラヴソングが歌いたいねん!』

JB川中『よっしゃ!これで新生Calmdownの誕生や~♪』
小川『これで悩みも解決したし、記念写真撮っておかないとね♪』

111.jpg

これからは、このメンバーで、Live Houseを攻めまくり、度肝を抜くパフォーマンスで会場をアッと言わせる楽曲を披露していきます..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!

めでたし、めでたし~(ー△ー;)エッ、マジ?!!! (笑)

楽しんで頂けたでしょうか、Calmdown劇場は?

という訳で、今日のリハ・・・頑張ってきま~す(^-^)/~~~

このブログは時間かかるぅ~~~(笑)

ホッとひと息

20090802131009
本日も仕事ですが、現在ランチタイムです。

基本的に1人なんで、ほぼ喫茶店で食べます。食べてすぐに出ないといけないお店は落ち着かないんで。
食べ終わったら、ゆっくりコーヒーが飲みたいんですよね~。

みなさんはどんなランチタイムなんでしょうか?

バンド仲間~♪

このところ、CalmdownのLiveが盛り上がると同時に、バンド仲間が増えてきました(*^ー゚)v ブイ♪

とっても嬉しいことです(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン
今日は、そんなバンド仲間を紹介したいと思います♪

”BRODY”・・・
そう、Ymananeさんの弟さん(みっちゃん)がBRODYのドラマーなのです!
G&Voが、ひらいちゃん!
二人とも、僕と同じ年齢~ロックの話や考え方や音楽に対する姿勢が似ています♪
驚きなのは、小川の大学の後輩で、当時・・・小川にイジメられていたみたい(o;TωT)o"ビクッ

世間の狭さを感じながら、音楽の素晴らしさを感じました♪

p.jpg

”リ☆バース”・・・
小川のベーシストとしての初?ドラマーさんの"code name T"さん☆
現在、女性ヴォーカルのSaoriさんとユニットで活動中~☆
モチモチロックをされています♪
code name T さんの昔のバンド・・・ユーベットというバンド時代に、ヴォーカルの方と仲良くしていまして、code name T さんの存在を知りました♪
2001年頃だったような記憶があります♪(゚▽^*)ノ⌒☆
7/21のLiveでステージ終了後にお会い出来てお話しが出来ました♪
今後仲良くして頂けそうで、もしかしたら対バンも・・・(^m^ )クスッ

TOPS-2-1.jpgTOPT-1-1.jpg

続いて、写真はありませんが、Rosebud(ローズバッド)の紹介!

僕の前のバンド、"Tres"というバンド時代に、かなり仲良くさせてもらった時のG&voの”タツ”♪
3ピースのカッチョよいバンドで、僕が当時ライバルとして一番意識していた方です(⌒_⌒)

4年程、活動の末・・・去年の秋に解散したんだけど、最近新メンバーにて復活♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
音楽性的には、一番近いかも??
今後、対バンの可能性も高~いバンドなので、またブログに登場するかも!

ラストは、皆様お馴染みの”サユトニー”の紹介~v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ

トニーとのキッカケは、先程ブログに書いたバンド”Tres”の初期のドラマーとして2004年頃だったかな?
半年位なんだけど、一緒にプレーして、その後は友人として仲良くしています♪
自宅もとっても近いしねヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
サユミちゃんとのユニットは、めちゃめちゃ素敵な音楽と世界を持っていますε=ヾ(*・∀・)/
個人的に、サユミちゃんの声はヤバいかも・・・とっても綺麗な声なんです゜*。(*´Д`)。*ウットリ

sayutony2009071.jpgsayutony20090718-.jpg

これから、Calmdownはもしかしたら・・・この素晴らしいバンドの方々達と何かを始めるかもしれません~ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

楽しくなってきますね~ソワソワしますね~ルンO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oルン♪

Calmdownのブログ♪

そうなんです♪
昨日、小川がブログでお伝えしたように、Calmdownのブログのアクセスが増えています!!!

Googleで、『Calmdown』と検索したら、2番目に登場します。
それ以外に、Calmdownのキーワードで、写真が同時に出てくるのですが、そこのトップに3人の写真が登場しますw( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!

トップに出てくるのは、確かに感じの良いアクセサリーのお店のHPでした。
お金を払って1番になっているんだったら仕方ないんだけど、そんな事は分からないので、ブログを書き続け・・・トップを目指します(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ

ので、皆様・・・応援して下さいm(_ _)m
どんどん、ブログを見ちゃって下さい(笑)

それと、アクセスに関してなんですが・・・ユニークアクセスとトータルアクセスというのがあります。

ユニークアクセスとは、一日に一人の方に対して1つのカウントが増えます♪
ということは、30人で、30カウントということになります。

トータルアクセスとは、例えば一人の方がコメントを含め、ページを変えた数が全てカウントされます。
といことで、一人の方がその日に、10ページ見ると・・・ユニークが『1』トータルが『10』ということになります。

そのユニークアクセスなんですが、3月では450カウントだったのが、ブログバンド(懐かしい言葉!)を脱出してから、急に上がってます(゜ロ゜)ギョェ

6月には、ユニークが1000にトータルは7000を超えました!!!

7月は、更にユニークは6月を上回る数値を記録しました(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

確かに、『掲示板』の導入はあったので増えている訳ですが、それでも僕自身・・・『凄げぇ!』と思っています♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

Live活動が始まってからのCalmdownの勢いは、かなりいろんな事に関して増してます(*゚0゚)ハッ

小川もブログで書いていたように、最近は嬉しい出会いやCalmdownの活動の密度など、嬉しい事が沢山あります。
やっぱり動きがあってこそ、いろんな事が見えてきたりします。

そんな事柄などが、アクセスに反映したりしていると思っています( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう

ということで、これからはブログ上で、やたら『Calmdown』という言葉を連発して検索1位を目指します(笑)

検索して出てくる写真はこちら↓
Calmdown2.jpg
カッチョいい~ゴメンネ゚+.((人д`o)(o´д人))゚+.ゴメンネ(笑)

是非一度、GoogleからCalmdownで検索してみて下さい!!!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

calmdown69

Author:calmdown69
 
Calmdownは、2008年8月にNaoが中心となり結成された、Nao(g & vo)、JB川中(ds)、小川(b)によるRhythmRockバンド。
■biography
■information 4/5 update

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

Live告知 (11)
Nao♪ (318)
Nao Style♪ (31)
Nao History♪ (9)
Nao's Number♪ (4)
Nao's Alphabet♪ (3)
小川 (168)
Calmdown (9)
Calmdown Movie♪ (1)
未分類 (0)

QRコード

QRコード

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる