ドリンク・・・♪
僕は、お酒が弱い・・・ι(◎д◎υ)ノ
でも、お酒の味は好きだ (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪
10代はほとんど飲めなくて、20代前半で職場の上司に徹底的にしごかれ、多少飲めるように成長した。。。
どうやって多少強くなったかっていうと、最悪のパターンなのです。
飲んだら、頭を持たれて振り回されゲロゲロ状態_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
(ホントの話しです・・・)
数年間、週に最低2回は連れていかれ、「お付き合い」というのを覚えされられた!!!
生中5杯くらい+中ハイ3杯くらいは飲めるようになったんだけど、退社後・・・またまた飲めなくなる。
すっかり飲む機会を失い、アパレル業界に入ってからは全くだ。。。
しかし、会社の同僚などと、たしなむ程度に飲みに行ったりしていくうちにBarなどに足を運ぶようになった。
ジンやカシスなどのカクテルが好きになっていった♪
その中でも、カンパリソーダと杏露酒がとても好きになり、自宅でも飲むようになったなぁ~♪
すっかり最近では、シュークリームに走っていますが・・・(笑)
小川と同じくらい飲めるようになりたいっす( ゜∀゜)ノБ□ カンパーイ

↑これは美味しい~(・0・。) ホホ-ッ
でも、お酒の味は好きだ (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪
10代はほとんど飲めなくて、20代前半で職場の上司に徹底的にしごかれ、多少飲めるように成長した。。。
どうやって多少強くなったかっていうと、最悪のパターンなのです。
飲んだら、頭を持たれて振り回されゲロゲロ状態_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
(ホントの話しです・・・)
数年間、週に最低2回は連れていかれ、「お付き合い」というのを覚えされられた!!!
生中5杯くらい+中ハイ3杯くらいは飲めるようになったんだけど、退社後・・・またまた飲めなくなる。
すっかり飲む機会を失い、アパレル業界に入ってからは全くだ。。。
しかし、会社の同僚などと、たしなむ程度に飲みに行ったりしていくうちにBarなどに足を運ぶようになった。
ジンやカシスなどのカクテルが好きになっていった♪
その中でも、カンパリソーダと杏露酒がとても好きになり、自宅でも飲むようになったなぁ~♪
すっかり最近では、シュークリームに走っていますが・・・(笑)
小川と同じくらい飲めるようになりたいっす( ゜∀゜)ノБ□ カンパーイ

↑これは美味しい~(・0・。) ホホ-ッ
スポンサーサイト