fc2ブログ
06
TOP IMAGE
http://calmdown69.blog60.fc2.com/

2009-06

音楽のキッカケ♪

と、その前に本日が飲み会の締め切り日です♪
ご連絡をお待ちしていまーす(*`・ω・´)ノヨロシクッ☆彡

僕は幼い時から親父がジャズばっかり聴いてたので、正直ジャズの印象が悪かったんです。
僕が幼稚園や小学生の低学年の時に、『仮面ライダー変身!!!』とかやってる横で、4ビートのジャズが鳴り響いていた(笑)

よく親父に、『お父さん、なんで歌が始まらへんの?』と質問していた(笑)

しかし、時が流れていくうちに、メロディーを覚えたりして『お父さん、あの曲かけて~』と言う風に変わっていった。
というのも、レコードは触らせてくれなかったから!

次第に親父は、数件の行きつけのジャズ喫茶に連れて行ってくれるようになった。
家との大きな違いは、音量の大きさと部屋の暗さ。
なんか、最初は怖かったけど次第に心地よくなっていった♪

楽器としては、親父はフォークギターで『神田川』とかをジャラ~ンと弾くくらいで、プレイヤーでは無かったんだけど、それが異様にカッチョよく思えて「僕もやるぞ~!」と決意♪
それが、小学2年生。。。
家にウクレレがあったんだけど、勝手に子供用と勘違いして「これが僕のギターだ!」思い込んだ(笑)
しかし、そのウクレレでやった事って、キカイダーのモノマネで終了~(ノд`@)アイター

それでも、ギターへの想いは強くて、親父が仕事に行ってる間にギターを内緒で弾いていた。
そんな気持ちが通じたのか、小学5年生の誕生日に『プレゼントを買ってやる!』と言われ、前から欲しかったゲームを買ってくれるのかと思っていたら、ベンチャーズと渡辺香津美と高中正義のレコード3枚を自分で選んで『この音楽聴いてみ!』とプレゼントされた(;´∀`)・・・うわぁ・・・

帰って親父と聴いてみると、『お父さん、全部歌入ってないやん・・・』と言った記憶がある(笑)
『ギターが歌の代わりやねんで!』と言われ、小学5年生の僕は、何故か素直に受け止めることが出来た(・0・。) ホホ-ッ

このレコードがキッカケになり、この頃世間で『レンタルレコード屋』というのが出回るようになる。
当時、レコードが安く聴けると思い、自転車で50分ほどかかったが行ってみたら、店員さんに『子供の来る所じゃないよ』と言われ、最初はションボリ帰ったのを覚えている。

その夜、親父を説得して、母親と一緒に会員証を作りに行った。
母親はそういう音楽には興味のない人だったので、『そんな誰か知らん人のなんか聴くの?』と言われながら、最初に借りたレコードは『スパイロジャイラ』『増尾好秋』というフィージョン系のレコードだった。

なんとなく、適当なイメージでジャケットだけ見て借りてみた。
そんなレコードを借りてきた事を知った親父は、感動して『お前、ギターを本当に弾きたいんか?』と真面目に聞いてきたんだよなぁ~♪
『なんで、スパイロジャイラとか増尾好秋なんか知ってるねん!』とか、そんな話をしながらギターを弾くキッカケを掴んだのだぁ~d(>ω<`)
(全然知らないのに、適当に選んだとは・・・さすがに言えなかった(笑))

というのも、両方とも親父はカセットテープで所有していたのだった。。。

今は、もうこの世に居ない親父だけど、感謝している♪
CIMG5640.jpg
スパイロジャイラとか増尾好秋とか・・・小川にしか話が通じないかも(笑)

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

calmdown69

Author:calmdown69
 
Calmdownは、2008年8月にNaoが中心となり結成された、Nao(g & vo)、JB川中(ds)、小川(b)によるRhythmRockバンド。
■biography
■information 4/5 update

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

Live告知 (11)
Nao♪ (318)
Nao Style♪ (31)
Nao History♪ (9)
Nao's Number♪ (4)
Nao's Alphabet♪ (3)
小川 (168)
Calmdown (9)
Calmdown Movie♪ (1)
未分類 (0)

QRコード

QRコード

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる